幼児期は一生の中でもっとも大切な時…。
幼児教育は 保護者からお子様への素適なプレゼント
幼稚園は子どもが初めて出会う大きな世界です。たくさんの友だちや、先生とのふれあい、さまざまな遊びを通して大きく成長していきます。生涯にわたる“生きる力”の基礎をつくるもっとも大切な時期だと考えています。
子どもは無限の可能性を秘めています。しかし、その能力を導き伸ばしていく為には、充実した教育環境が必要です。本園は子どもをしっかりと育む保育内容、環境施設や恵まれた自然、そのすべてを整え、未来に輝く子どもに育って欲しいと願っています。
園長 石田孝樹
教育理念
“心も体も強く正しく美しく”
幼児期にこそ必要とされる「本物の体験」
風を感じ 雲をながめ
土にまみれ 水に親しむ
虫を追いかけ 動物と語り
冒険の中で 新しい発見にめぐり逢う
そんな毎日の生活を通して
自分で考え 感じる力を養い
友だちとともに育つ心を支えます
子どもは
愛され 守られているという
自己肯定感に包まれていてこそ
小さな失敗を繰り返しても
大きな達成感を味わうことができます
そうした積み重ねが
強く正しく美しい心と体を育み
生涯にわたる“生きる力”の基礎を確立していきます